次のiPhoneは何にする?を考える

B!

さてこの時期は私的にはiPhoneの機種変更の時期がやって参りました。

そうです2年縛りが終わるのです。

スポンサーリンク

では次の機種は一体?

現在使用している機種はiPhone 6s Plus。では次の機種には一体どれか

  • iPhone8
  • iPhone8Plus
  • iPhone X

この3つに絞られます。SEは今回考えません。今年また新機種出ると思いますが、しかも発表はもうすぐな気がしますが、そこは考えません。バッテリー持ちも悪くなっているんでいいタイミングなんです。

その中でも現在もplusを使っているのでiPhone8は除外します。理由はバッテリー容量と画面の広さ!一度使ってしまうと戻れません。

8plusとX。違いは?

2つの違いは性能的にはあまり変わらないでしょう。

Face IDに関しては賛否両論ですね。私は特に気にしてません。新しいものにはチャレンジしたい。そしてiPhone Xなら軽くなるけど表示領域は広いまま!しかもカメラ性能もPlus並み!

でもその分バッテリーの問題だとかディスプレイの問題とかありますよね。

だからめっちゃ迷います。

その他のスペックとか比較とか他の方がたくさん書いていますのでそちらを参照してください。

私は下手くそなので勉強にならないかと

色に関して

色もこれまた迷います。このところ2機種連続でゴールドを選んでいました。

iPhone Xだと今回はゴールドがありません。iPhone Xのスペースグレイはちょっと黒すぎますね。だからシルバーを選ぶと思います。

8Plusにするならゴールドがありますが、実機をみたとき今までのゴールドと色味がだいぶ変わりました。だから個人的には今回はなしかなと。実はiPad Proも今回からスペースグレイにしています。でもiPhone8のスペースグレイもちょっと黒すぎます。やっぱりシルバーかな。

と思いきや!

iphone8 Plusにはレッドモデルがあるじゃないですか。カッコいい。これはそそられます。

ということで色に関しては

  • iPhone Xならシルバー
  • iPhone8 Plusならレッド

で行くことになるでしょう。

容量に関して

これまた悩みどころです。今回選べるのは64GBと256GBの2種類。

今使っているのは64GB。なんとか収まっています。

iPad Proは256GBを選んじゃいました。

写真はiCloudでOKだし、音楽もiTunes Matchなので64GBで収まりそうなんですよね。現にiPad Proは音楽(120GBほど)全部入れてますが、まだ余ってます。

ここは最後まで迷うような・・・。つまりどっちでもいいような。でもデータはローカル保存していた方が何かと便利なときがやっぱりありました。

じゃあ何に迷っているのよ

容量に関してなぜそんなに迷っているの?ってそれはもうこれでしょう。

値段です!

いやもうこれでしょう。

iPhone8PlusのレッドがカッコいいとはいえやっぱりiPhone Xのカッコよさには勝てない気もします。やっぱり新しいものに挑戦したい気持ちは大きいです。でもそこには値段という大きな壁が存在します。

正直昔のMacBook Pro買えちゃう値段ですよ。一番最初に買ったMacBook Pro(2012)なんて11万しなかったですからね。(今も親が現役で使ってます)当時はデフレがまだ抜けきれなかったですしね。

だからどっちを選んでも今回は今より高くなってしまいます。なんでこんなに高くなってしまったんでしょうね。

結論

iPhone Xならシルバーの64GB

iPhone8Plusならレッドの256GB

になるでしょうね。ああなんで128GBがないのか。なんでiPhone Xにはレッドがないのか。もうちょっと時間があるので悩んでみたいと思います。
スポンサーリンク
最新の記事はこちらから