ダイエットしてみたよの話
それはそれはふとウエストを測った時の話。
100超えてるではないか!!
イカンイカン。
そして始めたダイエット
ダイエット始めるにしても挫折するパターン
ルールを決めることが大事たということ。
ルールを決める
- 1日1食だったのをしっかり3食とろう。
- 夜ご飯は米を食べない
- 夜ご飯はお肉や野菜
- なるべく油物は避ける(揚げ物とか)
- 炭酸ジュース(砂糖入り)をやめよう。
- 朝と昼はおにぎり一個とか春雨スープとか
- パンも控える
- お菓子をやめよう
- 糖分も必要だからチョコレート
- お酒も控える
- 飲み物はお茶か炭酸水
- 週1回は贅沢しよう
こんな感じで始めました。
目標は?
私の場合は体重を落とすというよりはウエストのメタボ具合を治すってのが目的。
まあラーメンラーメンビールビールみたいな生活ではそりゃ太りますよね。
結果は?
2週間でそれなりに結果が出たのです。
体重はなんと5kg
なんと5kgも痩せたのです。
お腹周りも。
食事制限といってもどちらかというと規則正しい生活を。
かなりの偏食よりでジャンクフード好き
ここがやっぱり大きいですね。
お米もとってるのに?
糖質制限ダイエットみたいなのは今流行ってますね
でもそれじゃダメみたいです。
だから朝と昼はおにぎり一個。
もともと1日1食で夜ご飯をドカ盛り食べてたのをしっかり3食に分けましょう。ってはなし。
すぐに大盛り食べなくてもお腹いっぱいになりました。
夜ご飯のメイン
それはサラダチキン。
今流行りですね。
これが結構美味しいし、お腹も膨れます。
いろんな味があるし、ずっとこれ食べてました。
毎日炭酸ジュース1本
500mlペットボトルでコーラとかのでましたけど。
意外と飲まなくてもやっていけるなあと。
それは炭酸水が意外と美味しかった。
ウィルキンソンとかセブンイレブンの炭酸水も美味しいですね。
週一の贅沢を設けよう
今でも続けてます。
なぜ続くかってのはやっぱり目標とご褒美が大事ですよね。
最初にやったご褒美はしゃぶしゃぶ
でもルールに則ってます。
以前は肉ばっかりお代わりしてましたけど
野菜の方がお代わり多くなってしまうとか。
結構ゆるい感じで始めましたけど。
効果ありますね。
無理に過酷な条件をやるとやっぱり挫折してしまうし
ストレスもたまるもんです。
ダイエットとはいえ楽しめないと続かないです。
現在は?
今はちょっとルールを緩めてます。
油物を食べたり、お酒を飲んだり。
でも以前に比べて量は減ってます。
それでも体型も体重も維持してます。
規則正しい生活ってやっぱり大事だなあということですね。
以上ダイエットについての考察でした。